2025/09/02 10:37

魔法の花物語をお届けします

自宅に花が届いてました花ナスですミニトマトのような小さな実がいっぱいついていますでも食べられません

2025/07/04 16:43

夏の柑橘

バレンシアオレンジ糖度は高くないけれど、夏の果物として爽やかなでジューシーな感じで冷やして食べるとサッパリ感がします

2025/06/28 09:46

地元のトルコキキョウ

自宅に持ってきてくれたので朝電車で来るとき一緒に持ってきました

2025/06/27 14:03

花の定期便

花の定期便始めました毎週お届けのコースと月1回のコースを設けましたその時々の花をお楽しみください

2025/06/23 12:56

花屋が廃業した

知り合いの花屋さんが、辞めてしまった確かに 今年になって売上が悪い一生懸命仕事しているのに報われないいま営業しているひとも 年配が多いからあと10年もすると もっと減るであろうと予想出来る

2025/06/21 16:44

バレンシアオレンジ

花屋ですが、果物も有ります国産のオレンジ皮が少し硬いですが、夏の味覚にピッタリの商品です

2025/06/19 07:17

今日も電車で店に向かう

暑くなってきた。駅まで自転車電車で15分箕島駅から歩いて5分で店

2025/06/18 15:23

花より団子

6月から8月のお盆まで花屋の閑散期で花が余り売れない時期であるそこで友人の八百屋に頼んで野菜を持って来てもらい指導を受けながら販売している

2025/06/18 15:22

花より団子

2017/07/11 17:55

ドライフラワーがきれいにできました。

花が豊富な今も時期いろんな花をドライにしてみました。店にドライ乾燥機を備えているので、2~3日程度で仕上がります。

2017/06/18 15:51

コーヒー一杯の花物語   花フローレ

夏の暑い時期の花といえば、何と言ってもハイビスカス太陽の光を全身に浴びて咲く大きな花は見事です。玄関先に欲しい花のひとつです。

2017/01/10 16:36

コーヒー 一杯の花物語 1月10日は十日戎商売の神様

関西を中心に盛大に行われる商売の神さんで、今宮戎が有名です。我が有田市でも、戎神社がいくつもあり9・10・11日の三日間は多くの商売人が参りに行きます。福笹を買って商売繁盛を祈ります。#戎神社 #...

2017/01/10 15:31

素晴らしい形の胡蝶蘭を生産者さはらさんから直送いたします

冬は暖房で温め夏は冷房し、年中胡蝶蘭に適したハウスで栽培された見事な花です。小さい苗は暖かい沖縄で育てある程度大きくなると有田市の南向きの暖かいハウスで育てます。丈夫に育った株には見事な大輪の花を...

2017/01/09 15:05

胡蝶蘭生産者直送

お祝い 開店に豪華な胡蝶蘭を贈りませんか。花を長く楽しむことが出来て、大変喜ばれます。和歌山有田の胡蝶蘭生産者から作りたてを直送で贈ります。

2017/01/09 14:43

コーヒー 一杯の花物語  愛妻の日ってご存知ですか

1月31日はごろ合わせで「愛妻の日」です。日ごろ心で思っていてもなかなか口に出せないのが男性思い切って思いを形にしてみましょう。驚きと喜びと笑顔がかえってきます。勇気を出して実行しましょう。こちらから...